• カテゴリーから選ぶ
HOME > 名作マンガ・ランキング

名作マンガ/年代流行

みんな大好き!マンガ本!友情・恋愛・歴史・雑学などいろいろ学べます。

1960年代 名作マンガ

1970年代 名作マンガ

1980年代 名作マンガ

1990年代 名作マンガ

2000年代 名作マンガ

マンガ売上ランキング/年代流行

名作マンガ・ランキング特集/年代流行

日本のマンガの歴史/年代流行

滑稽な絵という意味での「漫画」は、平安時代の絵巻物・『鳥獣人物戯画(鳥獣戯画)』が日本最古であると言われている。

その後18世紀初頭には商品としての戯画が流通するようになり、19世紀には戯画的な浮世絵も生まれた。

1896年に日本で最初の連載漫画は、『團團珍聞』に連載された田口米作の『江の島鎌倉長短旅行』である。

1930年代には、講談社の『少年倶楽部』他の子供雑誌で連載された『のらくろ』『タンクタンクロー』『冒険ダン吉』などの子供向けの人気漫画が単行本化され、ベストセラーとなった。

1959年には、講談社から『少年マガジン』が、小学館から『少年サンデー』が、子供向けの週刊誌として登場する。

1962年には、講談社が週刊『少年マガジン』と月刊『なかよし』を発刊。

1968年には、集英社が週刊『少年ジャンプ』を創刊。

1977年、『週刊少年ジャンプ』と『週刊少年チャンピオン』は発行部数200万部、週刊少年誌の推定発行金額は500億円を突破した。

1980年『週刊ヤングマガジン』・『ビッグコミックスピリッツ』・『グッドコミック』などの青年向け漫画雑誌や、『ビッグコミックフォアレディ』など若い女性向けのレディースコミック誌(レディコミ)が登場。

1984年、ついに漫画雑誌の総発行部数が10億部、単行本の販売金額が1000億円の大台を突破した。

1995年に日本の漫画の売り上げはピークに達した。時代の変化に合わせて取り扱う漫画のジャンルも拡大し、発刊される雑誌も大幅に増えた。