• カテゴリーから選ぶ
HOME > 2014年流行 > 2014年 流行したおもちゃ

2014年 流行したおもちゃ/年代流行

スポンサーリンク

妖怪ウォッチ

妖怪ウォッチ

レベルファイブから2013年7月11日に発売されたニンテンドー3DS専用ゲームソフト。2014年1月8日よりテレビアニメ版も放送され、大人気となった。同年1月11日には玩具の妖怪メダルが発売され、小学生を中心に流行し、品薄になる程の人気商品となった。

キネティックサンド

キネティックサンド

スウェーデン生まれの「動く砂」キネティックサンドは98%が純粋な砂で出来ており、動きの秘密は2%の特許技術。周りを汚しにくい質感のため室内でのお片づけも簡単にでき、砂遊びが手軽に楽しめます。握ってカタチを作ったり、型をとったり、自由自在。

3Doodler

3Doodler

簡単に、直観的に立体を描くことができるペン型3Dプリンター。ペン先から熱くなったプラスチックを押し出し、急速に冷やすことでしっかりとした立体を作り出す。そのまま3Dを描くように立体を描くことも、紙に書かれた線をなぞって剥すことで平面的なモ チーフを描いたり、あるいは、パーツを作りそれらを組み合わせて立体を作ることができる。

ハコビジョン

ハコビジョン

手のひらでプロジェクションマッピングが楽しめる食玩。箱の上にスマートフォンをおいて映像を流し、それを斜めにおいたクリアプレートで投影させる仕組み。もともと内蔵されている背景フィギュアと投影された映像を同時に見ることでプロジェクションマッピングを再現できる。

ペーパーナノ

ペーパーナノ

紙でできた精密なペーパークラフトモデル。 レーザーカットされたパーツを切り取り、接着しながら作る精密かつプレミアムな情景を表現することができる。エッフェル塔やピサの斜塔や金閣寺など種類も続々と登場。

ミニドローンRolling Spider

ミニドローンRolling Spider

スマートフォンで操縦できる超コンパクトなドローン。 軽量さを生かした俊敏性が特徴で、安定した動作を維持しながら高速飛行や素早い宙返りが可能。ホイールの車軸部分を本体上部にはめ込むと、地面を走り回らせたり、壁を上って天井を走行させることもできる。

Hello!Zoomer

Hello!Zoomer

足の先端が車輪になっている犬型ロボットで、とにかく走り回るダイナミックな動きが特徴。子犬のように吠えたり鳴いたりするほか、15以上の英語と30以上の日本語を認識できる音声認識機能を搭載し、「おすわり」や「おて」や「おしっこ」などの動作をさせることができる。

2013年に流行したおもちゃ | 2015年に流行したおもちゃ

ページTOPへ HOMEへ戻る